top of page

施工事例
Construction example
太陽光パネルの耐用年数について
エネルギー事業部の冨田です。蒸し暑い日が続いています。 梅雨明けが待ち遠しいところですが、もう少し時間が掛かりそうです。 体調を崩さないよう気を付けたいと思います。 さて、太陽光発電の導入をご検討されるお客様からいただくご質問の中で...
パナソニック製太陽光パワコンの供給遅延について
エネルギー事業部の冨田です。 パナソニック製の太陽光発電パワーコンディショナの供給に大幅な遅延が 発生することが判明しました。半導体製造工場の火災、世界的半導体供給逼迫が 原因として挙げられます。パナソニック製のパワーコンディショナは、自社だけでなく...
太陽光発電5月の発電量
エネルギー事業部の冨田です。 新型コロナウィルスの感染が減少に向かっているようです。ワクチン接種も少しずつ進んでおり、 このまま終息してほしいものですが、これまでの経験からも安心はできません。 マスク・手洗い・消毒など自身で出来ることを継続して、感染しない・させない様心掛け...
ワクワク体感展示会
エネルギー事業部の冨田です。梅雨に入り、不安定な天候が続いています。 仕事柄、雨が降れば出来ない作業も多く、何かと悩ましい期間です。 今年は、梅雨入りも極端に早く、長い梅雨になることが予想されます。 お客様や工事部と十分に連携し、喜んでいただける工事の提供に尽力致します。...
設置後、太陽光パネルはどれくらい汚れるの?
こんにちは、宮本です^^ 梅雨に入りましたが 皆様、雨漏りなどは大丈夫でしょうか。 予想以上の大雨で 雨漏り補修のお問い合わせも 増えております。 私どもでお役に立てることが ございましたら お気軽にご連絡ください。 無料でお見積りさせて頂きます(^^) さて、弊社では...


好青年で良い印象でした
Q1.グッドハートをお知りになったきっかけは? A1.友人の紹介 Q2.担当営業の印象・対応はいかがでしたか? A2.詳しく説明してくれて、良い印象でした Q3.太陽光職人の印象・対応はいかがでしたか? A3.好青年で良い印象でした ...
熊本市の補助金支給について(太陽光・蓄電池)
エネルギー事業部の冨田です。このところ、心地良い晴天が続いています。 天候に恵まれたこともあり、「ゴールデンウィーク前には工事を終わらせたい」との ご要望を頂いていたお客様の工事も順調に進みました。 これからもお客様に喜んでいただける工事の提供に努めて参ります。 ...
2021年度太陽光発電売電単価について
エネルギー事業部の冨田です。先日、経済産業省より2021年度の 太陽光発電売電単価が発表されました。弊社でお客様にご案内する内容は、 家庭用の10kW未満となりますので、19円/kWhが売電単価となります。 今回は、来年度(2022年度)の単価も発表されており、17円/kW...
太陽光発電、蓄電池 八代市補助金
エネルギー事業部の冨田です。八代市より住宅用太陽光発電システム・蓄電池の設置に 対する補助金の支給について発表がありました。概要は以下のとおりです。 1. 受付開始日 令和3年4月1日~ 先着順に受付を開始し、予算がなくなり次第終了。 2. 補助金額...
bottom of page
