top of page

再生可能エネルギー発電促進賦課金について

こんにちは!

エネルギー事業部の川野です。

 

最近、朝5時起きの朝ランをようやく再開させることに

成功いたしました。4月まで続けていた朝ランは暑くなるにつれて

途切れてしまいお蔭様をもちまして3キロも太ってしまいました…

 

9月に入り朝が涼しくなりようやく再開することができました。

続できるように頑張ります。

 

今回についてはよく耳にする「再エネ賦課金」について

お伝えしていきたいと思います。

 

正式名称は「再生可能エネルギー発電促進賦課金」です。

 


みなさんの電気代から徴収された再エネ賦課金については

再生可能エネルギー事業への資金源になり

太陽光を設置されている方たちへの売電の原資になっています。

 

年々再エネ賦課金は上がり続けています。

最近よく電気代が今後高くなっていくと耳にすると思いますが

その原因には今回の要素も含まれています。

 

今後、エネルギー社会になっていく上で大切になってくるのが

電力会社からできるだけ電気を買わないかになってくると

思います。

 

太陽光、蓄電池、オール電化に関するご相談は

是非グッドハートまでお問合せください。

 

心よりお待ちしております。

 

bottom of page