お電話はこちらから tel0120118810

グッドハート日記 

太陽光発電の電圧抑制について

2018.02.13

 こんにちは。グッドハート㈱太陽光事業部の冨田です。

太陽光発電の電圧抑制についての質問を伺うことがあります。

電圧抑制の仕組みや対処方法について、簡単にご説明します。

<電圧抑制の仕組み>

 太陽光を設置されているお宅で、引き込みの電柱の電圧が

 基準値を超えてしまうと、パワーコンディショナーからの電力会社への

 電気(いわゆる売電)が流れなくなります。

 パワーコンディショナーは故障を回避するため、一時的に発電をストップ

 したり、基準値が下がれば起動したりします。

 その為、故障ではないか、思った通りに発電しない、売電が少ないなどと

 いった不安・不満が生じてしまいます。

 

<対処方法>

 太陽光発電の設置が増えるにつれて、電圧抑制は頻繁に発生しています。

 一般的には、戸建ての住宅街に多い事象と言われていますが、最近では

 住宅街以外でも生じています。

 「おかしいな」と感じたら、設置された販売店に相談するのが一番ですが、

 「ちゃんと対応してくれない」といったお話を聞くことも度々です。

 弊社では発電量チェックシステムを用いて、お客様の発電量を毎月チェック

 しています。更に、平均値と比較し、基準値を下回った場合は、ご連絡を入れさせて

 頂いております。

 電圧抑制は機械の故障ではないので、きちんと対処すれば何の問題もありません。

 弊社で施工したお客様には、末永く・快適な太陽光ライフをお過ごし頂くのが

 社員一同の願いです。

 

ページトップへ